ふわふわの世界へ!
Wool Craft
Terry The Dog
羊毛フェルトのリアルなヨークシャーテリア、十二支、トトロ&ピカチュウ!Terry the Dog (テリー・ザ・ドッグ)のハンドメイド作品集。
Wool Craft
Terry The Dog
最初にBGMの構想を具現化させた動画🎥
【ホーム】このページです。このサイト内に関することのほか、このサイト内の各ページの概要、各SNSでの状況をお伝えしています。
ここをクリック【Terry The Dogの物語】羊毛フェルトを始めたきっかけについて
ここをクリック【十二支シリーズ】十二支の動物たちを模した羊毛フェルト作品の紹介ページです。
ここをクリック【テリーとムクとイギー】このサイトの主人公である羊毛フェルトの等身大のイヌたちを紹介しています。
ここをクリック【ゆかいな仲間&おともだち】他にもたくさんの羊毛フェルトの動物や仲間を紹介しております。
ここをクリック【風物詩】風物詩を羊毛フェルトで形にしてみました。
ここをクリック【リスペクト作品】アニメキャラクターやご当地キャラクターなどを羊毛フェルトで私個人の解釈で作成したものを紹介しております。
こんにちは、羊毛細工「テリー・ザ・ドッグ」です。
羊毛細工とは、一般的には羊毛フェルトと呼ばれるもので、羊毛に針を刺して固めていくことで形を作っていくものです。革細工などという言葉になぞらえて、自分では羊毛細工と勝手に呼んでおります。販売・注文は承っておりません。
写真等をご覧いただくことで、皆様の癒しのひとときが提供できれば幸いです。
クチ👄などなくとも表情は出せる。カワイイは表現できる。イヌやトリはクチ・クチバシを作ったりしてますが、等身大でないものは大体クチなしです。オリジナルではない既存のキャラクターを表現するときもトトロ・ピカチュウ・かそりーぬ等は皆あえてクチ👄をつけていません。牙・爪は人を傷つけるイメージがあるからというのもありますが、むしろイヌたちが病気などで一番痛々しく変化する部分なので、人形から痛々しさを彷彿とさせるものを除去したいから、あえて表現しておりません。
テディベア収集癖もある私としては、ワイヤー等を使用するのがおかしいとは思っておりませんが、万一葬送のときは可燃を前提に羊毛のみにこだわっています。ただし目👀にプラスチック製品を使用するのは、どうしても顔・表情だけはきちんと表現したいためです。
本物への傾倒は時に感覚を麻痺させます。あくまで人形であることを認識させる、いわば“おもちゃっぽさ”は触れる者にとって大事な感覚だと思い、肉球などは“わざとらしさ”をあえて演出しています。
X(旧ツイッター)でも写真掲載しています。リンクはこちらです。ここをクリック
様々な方々の投稿を拝見しておりますが、自身の投稿はなかなかご覧いただけておりません😭少ないながらもフォローしてくださる優しい方もいらっしゃって、なんとか投稿を続けています😓
Instagram(インスタグラム)でも音楽付けて写真掲載しています。
FacebookもInstagramの連携で投稿しております。(2025/6/6〜Threadsも連携しています。)
Meta系の投稿をライセンスBGMから代替BGMにYouTubeで差し替えしております。
新たな情報発信として始めました。投稿はまだまだこれからです。
"Sick of this life, Not that you care" 〜quoted from "Dead Horse" by GN'R〜
"It ain't easy to get back, Takes so long" 〜quoted from "Don't Know What You Got" by Cinderella〜
"I never thought you'd let it get this far, boy" 〜quoted from "Wasted Time" by Skid Row〜
"I don't care what the people think, I can't hear what the people say" 〜quoted from "Bad Boys" by Whitesnake〜
"Out of the ground into the sky, Out of the sky into the dirt" 〜quoted from "Very Ape" by Nirvana〜
"Abandoned. So what ?!" 〜quoted from the 4th album of Vicious Rumors〜
『愛してその人を得ることは最上である。愛してその人を失うことはその次に良い』〜ウィリアム・メイクピース・サッカレ『ペンデニス』から引用〜
Terry The Dog
このサイトでは、羊毛細工(羊毛フェルト)の作品を紹介しておりますが、販売・注文は承っておりません。