ふわふわの世界へ!
Wool Craft
Terry The Dog
羊毛フェルトのリアルなヨークシャーテリア、十二支、トトロ&ピカチュウ!Terry the Dog (テリー・ザ・ドッグ)のハンドメイド作品集。
Wool Craft
Terry The Dog
【ホーム】このページです。このサイト内に関することのほか、私が興味、関心がある事について新着情報として更新しております。このサイト内の各ページの概要、各SNSでの状況をお伝えしています。
【十二支シリーズ】十二支の動物たちを模した羊毛フェルト作品の紹介ページです。
【テリーとムクとイギー】このサイトの主人公である羊毛フェルトの等身大のイヌたちを紹介しています。
【ゆかいな仲間&おともだち】他にもたくさんの羊毛フェルトの動物や仲間を紹介しております。
【風物詩】風物詩を羊毛フェルトで形にしてみました。
【リスペクト作品】アニメキャラクターやご当地キャラクターなどを羊毛フェルトで私個人の解釈で作成したものを紹介しております。
お疲れ様でした。ご冥福をお祈りします🙏
お疲れ様でした。ご冥福をお祈りします🙏
こんにちは、羊毛細工「テリー・ザ・ドッグ」です。
羊毛細工とは、一般的には羊毛フェルトと呼ばれるもので、羊毛に針を刺して固めていくことで形を作っていくものです。皮細工などという言葉になぞらえて、自分では羊毛細工と勝手に呼んでおります。ときおり指にも針を刺してしまい、血だらけになりながら一人で泣いています。
いつもBGMはヘヴィ・メタル / ハード・ロックです。プリンス、アラン・ホールズワース、ロリーナ・マッケニットも好きです。要するに何でもありです。
現在、作品の注文や販売は一切承っておりません。
写真等をご覧いただくことで、皆様の癒しのひとときが提供できれば幸いです。
ロゴマーク脇のメニューやボタンから各ページをご覧いただければと思います。
XやInstagramといったSNSでの投稿も行っております。フォローはなかなかしてもらえておりませんが……😭少ないフォロワーさんでも優しい人たちばかりで支えていただいております🥹
2025年7月からはYouTubeで動画を保存することを覚えて、さらにライセンス音楽でない曲に付け替えて保存する術を覚えました。
現在販売・注文を行っていない状態にもかかわらずホームページを立ち上げた理由ですが、当所は革細工職人の方と提携する予定があり、先んじての宣伝土台作りとして製作したものです。SNSはホームページ閲覧を促す手段として始めたものです。
また既知の方々を頼りに、いろいろ試してきたプロモーションもうまくいかず、"カワイイもの好き"や"ぬいぐるみ好き"のともだちも周りにいないので、相談もできず困り果てている状況でした。自分の生産能力では販売は困難と判断して、ウェブ上で自分の作品を見ていただくだけならできると結論づけて、一人で悩みながら日々ホームページやSNSの更新だけを続けております。
クチ👄などなくとも表情は出せる。カワイイは表現できる。イヌやトリはクチ・クチバシを作ったりしてますが、等身大でないものは大体クチなしです。オリジナルではない既存のキャラクターを表現するときもトトロ・ピカチュウ・かそりーぬ等は皆あえてクチ👄をつけていません。牙・爪は人を傷つけるイメージがあるからというのもありますが、むしろイヌたちが病気などで一番痛々しく変化する部分なので、人形から痛々しさを彷彿とさせるものを除去したいから、あえて表現しておりません。
テディベア収集癖もある私としては、ワイヤー等を使用するのがおかしいとは思っておりませんが、万一葬送のときは可燃を前提に羊毛のみにこだわっています。ただし目👀にプラスチック製品を使用するのは、どうしても顔・表情だけはきちんと表現したいためです。
本物への傾倒は時に感覚を麻痺させます。あくまで人形であることを認識させる、いわば“おもちゃっぽさ”は触れる者にとって大事な感覚だと思い、肉球などは“わざとらしさ”をあえて演出しています。
Instagram(インスタグラム)でも写真掲載しています。
音楽がついているので楽しんでます。😆
woolcraftterrythedogの名前でやっています。お時間と環境がある方はぜひご覧ください。
ライセンスBGMはmeta運営のSNS以外では使用できないため差替えております。
直径40㎜羊毛の球体を30分で作る様子を撮影して、10倍速にして3分に圧縮したものです。ここでの再生は代替BGMになります。30分の未圧縮動画はYouTubeに保存してあります。
時の傷跡という曲を使って作ったムービーです。ここではBGMは代替曲に差替えてあります。
優しい方々に支えられています。
FacebookもInstagramの連携で投稿しております。(Threadsも連携しています。)
Guns N' Rosesからトップファン認定をいただきました。☺️🎸 2025/7/4獲得 失くした
Baskin Robbinsからもトップファン認定をいただきました。😄🍨 2025/7/8獲得 維持中
Godiva Japanからもトップファン認定をいただきました。🤗🍫 2025/7/12獲得 維持中
Tom Bradyからもトップファン認定をいただきました。😆🏈 2025/7/12獲得 維持中
AXL ROSE official fanpageからもトップファン認定をいただきました。😁🎤 2025/7/12獲得 消滅?
Slash Addictからもトップファン認定をいただきました。😃🎸 2025/7/17獲得 失くした
Mötley Crüeからもトップファン認定をいただきました。😊🎙️ 2025/7/17獲得 失くした
Slash Newsからもトップファン認定をいただきました。😂🎸 2025/7/23獲得 維持中
X(旧ツイッター)でも写真掲載しています。リンクはこちらです。ここをクリック
様々な方々の投稿を拝見しておりますが、自身の投稿はなかなかご覧いただけておりません。😭
BGMは差替え済なので、本来のBGMはインスタで掲載しています。インスタの投稿を、個別のURLのリンクを貼り付けてXに投稿しているものもございます。こうした投稿であればインスタへのログインもユーザー登録もせずにご覧いただけます。
47秒にまとめた作品紹介スライドショーです。
Cat's In The Cradle をBGMに映像作りたくて、有り合わせの写真を組み合わせて作ったスライドショーです。ここに入っているBGMは異なる曲です。
日本のHM/HR界の重鎮Masa Itoh氏の番組の投稿を拝見して、急遽作成した動画です。(代替BGM: Spy Suite)
このホームページ上で動画再生をするのに、動画データ保存先としてYouTubeを使い始めました。さらにライセンスBGMから代替BGMにYouTubeで差し替えしております。
Brady Moment Thank you for your top fan badges !!! (代替BGMに差替え)
Still Ain't Enough For Me /Mr. Big for Tom Brady (代替BGM: Champion)
Raspberry Beret /Prince for Godiva Japan (代替BGM: One Life)
Enchanted / Taylor Swift for Baskin Robbins (Alt BGM: Night run away)
1987 Guitars (代替BGMに差替え)
Dear God / XTC covered by Sarah McLachlan (代替BGM: Cool Club Through the Wall)
Little Savage (代替BGM: Fly)
"Sick of this life, Not that you care" 〜quoted from "Dead Horse" by GN'R〜
"It ain't easy to get back, Takes so long" 〜quoted from "Don't Know What You Got" by Cinderella〜
"I never thought you'd let it get this far, boy" 〜quoted from "Wasted Time" by Skid Row〜
"I don't care what the people think, I can't hear what the people say" 〜quoted from "Bad Boys" by Whitesnake〜
"Out of the ground into the sky, Out of the sky into the dirt" 〜quoted from "Very Ape" by Nirvana〜
"Abandoned. So what ?!" 〜quoted from the 4th album of Vicious Rumors〜
『愛してその人を得ることは最上である。愛してその人を失うことはその次に良い』〜ウィリアム・メイクピース・サッカレ『ペンデニス』から引用〜
Terry The Dog
このサイトでは、羊毛細工(羊毛フェルト)の作品を紹介しています。
試行錯誤しながら続けております。やっぱりダメなのかな?